HOME>一般公演向け企画>オーケストラ/吹奏楽団

オーケストラ

  • 選べる4つのコンサート

    オーケストラで楽しむ贅沢時間 演奏:東京室内管弦楽団


    【A プラン】

    フィギュアスケートの祭典 〜銀盤を彩る美しい旋律たち〜


    荒川選手の「イナバウアー」で一躍注目を浴びた歌劇「トゥーランドット」の名曲「誰も寝てはならぬ」や 浅田真央選手の「仮面舞踏会」ワルツ、剣の舞など、トップ選手が演技した曲で構成する演奏会です。 選手の活躍と共に、記憶に残るメロディをオーケストラの生演奏で再びその感動を思い出して頂けるとい う特別企画。曲や選手にまつわるお話をはさみながら進行し、普段クラシックに馴染みのない方も、気軽に お楽しみ頂けます。

    演奏曲目例
    バレエ音楽「恋は魔術師」より“火祭りの踊り”
    歌劇「カルメン」より“前奏曲”
    ロミオとジュリエット
    オペラ座の怪人
    バレエ音楽「くるみ割り人形」より“花のワルツ”
    プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より“誰も寝てはならぬ”
    ツィゴイネルワイゼン
    剣の舞
    ミュージカル「ウエストサイド・ストーリー」より
    ボレロ
    あなたも指揮者!コーナー(ご希望のお客様に指揮者体験して頂きます!)
    花は咲く
    編成

    41名〜 指揮1名(兼司会) 楽団員40名〜 ※上記編成にゲスト司会者として、フィギュアスケートに精通しているアナウンサーや、元フィギュアスケート選手を迎えるプランもございます。ご相談ください。

    【B プラン】

    ファンタジー オブ シネマ 〜スクリーンを飾った名曲たち〜


    スクリーンを飾った名曲たちを、オリジナルの編曲で綴る、映画音楽コンサート。 映画作品の世界に入り込んで頂きやすいよう、色彩豊かな照明も入れ、通常のクラシックコンサートとは 違ったオーケストラの魅力を味わえます。
    曲は懐かしの映画音楽から現代の映画音楽、ディズニー映画にジブリ作品まで網羅。 ご希望やお客様の年齢層に合わせたプログラミングを致します。またゲストに、有名な歌手や、ミュージカル俳優を迎える企画も大好評です。
    映画のタイトルと曲がつながる感動の瞬間を、ダイナミックなフルオーケストラサウンドでお楽しみください。

    演奏曲目例
    80 日間世界一周のテーマ(80 日間世界一周)
    美女と野獣
    慕情(慕情)
    I Dream A Dream(レ・ミゼラブル)
    エターナリ―(ライムライト)
    スマイル(モダンタイムス)
    スパイ大作戦のテーマ(ミッションインポッシブル)
    虹の彼方に(オズの魔法使い)
    ニューシネマパラダイスメドレー(ニューシネマパラダイス)
    愛のロマンス(禁じられた遊び)
    タラのテーマ(風と共に去りぬ)
    となりのトトロ(となりのトトロ)

    他多数

    編成

    41名〜 指揮1名(兼司会) 楽団員40名〜 ※上記編成にゲストを迎えるプランもございます(下記一例)
    ・加藤登紀子
    ・クミコ
    ・太田裕美
    ・秋川雅史
    ・岡本知高
    ・ジャミン・ゼブ など

    【Cプラン】

    ファミリーコンサート
    〜0才からOK!初めてのオーケストラコンサート〜


    小さなお子様から楽しめる、オーケストラコンサート。クラシックの名曲、アニメソング、オーケストラの楽器紹介コーナーや、音楽物語(朗読付き)など、初めてオーケストラに触れるお子様にも親しみやすいプログラムでお贈りします。ご家族そろって、リラックスして楽しんで頂ける内容です。演奏する「東京室内管弦楽団」は、1964年より全国の学校を対象に<オーケストラ鑑賞教室>を展開。最も力を入れている活動のひとつ「教育演奏活動」では、毎年数多くの学校訪問コンサートを行っています。豊富な公演実績で培われた柔軟なプログラミング、本物の音楽を届けたい、という情熱が伝わる演奏に、全国各地で大好評を頂いています。

    演奏曲目例
    歌劇「アイーダ」より“凱旋行進曲”(ヴェルディ)
    タイプライター(アンダーソン)
    誰でもわかるオーケストラ大辞典(三澤慶 編曲)
    音楽物語(朗読付き)(動物の謝肉祭など、作品はご相談)
    ディズニーファンタスティックメドレー(三澤慶 編曲)
    となりのトトロ(久石譲)
    参加コーナー!ラテンでリズム遊び
    ティコティコ~ブラジル~エルクンバンチェロ

    ※上記は一例です。

    編成

    ご予算に合わせて室内楽編成~大編成まで可能です。 ※ソプラノ歌手をゲストに迎えるプランもございます。

    【Dプラン】

    クラシック音楽あれこれ
    〜トリビア満載!楽しい解説つきコンサート〜


    フリーアナウンサー&コンサート・ソムリエとして活躍する朝岡聡をナビゲーター役として、クラシック音楽の魅力をたっぷりとご紹介する本企画。楽曲の解説はもちろん、ソリストや指揮者と繰り広げるお話はさすが!軽妙なトークで会場を盛り上げます。
    作品や作曲家の背景についての解説では、「へー!そうなんだ!」とトリビアも多く、耳なじみのある作品も、解説のもとに聴いてみると聴こえ方が変わる、新たな発見の多いコンサートです。
    愉快なお話とプロの演奏で楽しむ内容は、初めてオーケストラを聴くお客様にもぴったりです。

    演奏曲目例
    喜歌劇「軽騎兵」序曲(スッペ)
    協奏曲集「四季」より<春>(ヴィヴァルディ)弦楽合奏
    美しく青きドナウ(シュトラウス)
    バレエ音楽「白鳥の湖」組曲Op.20a(チャイコフスキー)
    オペラ「カルメン」組曲(ビゼー)
    交響曲第5番「運命」(ベートーヴェン)
    ラデツキー行進曲(シュトラウス)

    ※上記は一例です。

    編成

    42名〜 指揮1名 司会者1名(朝岡聡) 楽団員40名〜 ※オペラ歌手、トランペットソリストを迎えるプランもございます。

    プロフィール
    東京室内管弦楽団

    東京室内管弦楽団は90年に及ぶ伝統と多くの実績を持つ管弦楽団。設立は1928年。
    1954年より、故いわくぼささをが代表・音楽監督指揮者となり、「求められる演奏活動」を掲げ、いわゆるクラシックの管弦楽曲はもとより、独自の編曲による映画音楽をはじめ、タンゴ・ポップス等を中心とした「ポップスコンサート」や、クラシック以外のアーティストとのコラボレーションなどいち早く採り入れたオーケストラであり、ポピュラー音楽においても幅広く活躍。
    メンバーは国際・国内コンクール入賞者を主力に、国内外有名オーケストラでの経験が豊富な演奏者、音楽大学・専門課程で教職にある演奏家、その他室内楽など、現在活躍中のきわめて評価の高い演奏家で編成されています。
    また、特に将来活躍が期待されている若手指揮者・演奏家(国内・海外)の起用・育成をはじめ、演奏内容により、多くの客演奏者(海外招聘など)を交え演奏に臨んでいます。