日本の合唱団の代表格
1956年創設。日本の合唱シーンに欠かせない代表的な合唱団です。
定期演奏会、特別演奏会、内外のオーケストラとの共演やオペラへの出演、年間に100を超える音楽鑑賞教室、
海外公演など広範に及び活躍中です。
通称「東混~とうこん」の溶け合う声の美しさは天下逸品。
古くからの合唱曲を歌い継ぎながら、時代に即した新しい楽曲にも精力的に取り組んでいます。
グラミー賞受賞・世界的指揮者、小澤征爾氏の要望で設立された、優秀なオペラ歌手らによる合唱団
“日本で最高のオペラを”という世界的指揮者 小澤征爾氏の要望で1992年に設立されました。
サイトウ・キネン・フェスティバル、東京・春・音楽祭など、大舞台で活躍し、世界的に高い評価を受けています。
2011年からは「にほんのうた」シリーズを開始。オペラ作品以外にも精力的に取り組み、各地で感動を呼んでいます。
日本舞台芸術の核、「新国立劇場」の精鋭たち
我が国唯一の国立劇場で行われる、数多くのオペラ公演の核を担う合唱団として1997年に発足。
個々のメンバーは高水準の歌唱力と優れた演技力を有しており、各方面から高い評価を得ています。
在京の主要オーケストラの公演にもたびたび招かれるなど、
外部公演の依頼も多く、新国立劇場以外の場でも活躍中しています。
初めてのオペラ鑑賞にぴったり!
「セリフ」と「歌」で物語を展開し、誰もが分かりやすく楽しめる構成のオペラです。
作品は30分にまとまっているので、小学校1年生でも集中してご覧いただけます。
オペラ上演以外に、聴き馴染みある合唱曲や、日本の歌、誰もが耳にしたことのあるオペラのアリアの名曲の独唱などもお聴き頂ける、バラエティに富んだ公演内容は、充実感があり、大変好評です。
学生から大人まで楽しめる、オペラ入門公演
ビゼーの最高傑作「カルメン」全4幕より、いいとこどりで90分に凝縮しました。
気軽な気持ちでオペラを楽しめるよう、誰もが耳にしたことのある、有名な曲ばかりを集め、日本語でスピーディ且つわかりやすく物語を展開していきます。壮大な舞台セットをバックに、単純明快なストーリーと、見せ場の多い演出で、短い時間でオペラの魅力をしっかりお伝えできる内容です。
日本で最初のプロ・オペラ合唱団
2022年、創立70周年を迎えた歴史あるプロ・オペラ合唱団。
世界最大級のオペラ歌手数を擁する「東京二期会」メンバーより選抜された、実力の高い面々で構成されています。
そのクオリティの高さは、海外の指揮者、歌手からも世界一級のオペラ合唱団と絶賛されています。
オペラの曲だけでなく、ミュージカルソング、日本の民謡や唱歌まで幅広いレパートリーに取り組んでいます。
オペラ「こうもり」より“開幕の合唱”/夢路より/
夏の思い出/流浪の民/Yesterday/
ミュージカル「美女と野獣」より“テーマ曲”/
フニクリ・フニクラ/オペラ「カルメン」より 抜粋/
ほか多数レパートリーがございます。
新進気鋭の合唱団
Jスコラーズは、ピアニスト、チェンバロ奏者の榎本 潤が率いるプロフェッショナル声楽アンサンブル。 国立音楽大学、武蔵野音楽大学、東京藝術大学、尚美学園大学、英国王立音楽大学など、国内外の音大出身 者によって結成されています。
声とハーモニーの魅力を追求し、ルネッサンス、バロック~近現代までのクラシック作品や映画音楽、オペラ、オペレッタなど、幅広いレパートリーとそのアレンジ力が大きな魅力。
また BS-TBS『日本名曲アルバム』ではレギュラー合唱団として出演をしています。